|
|
熱帯モンスーン気候に属し、6月から8月は北東モンスーンの影響で西部は雨季に入り、12月から3月は乾季に入ります。1年を通しての平均気温はコロンボで約30度で余り変化がない。高地のヌアラエーリアでは平均気温が20度弱で朝夕は15〜16度になる為肌寒く感じます。 |
|
|
|
一般的にコロンボ市内ではネクタイ着用の高級ホテルもあるが、旅行者がバイキングスタイルなどで食事を取るレストランではそれ程うるさくもない。観光・移動の間は夏服ですが、仏教寺院などはミニスカートやタンクトップでの入場制限や裸足になる場所もあります。また、シギリアロックでは高い岩壁を上って行きますのでパンツルックをお薦めします。
|
|
|
|
日本との差は3時間半で日本が正午の時、現地は午前8時半です。
|
|
|
|
|
|
|
単位はルピーとセント、100セントが1PR。両替は銀行・空港・ホテルなどで出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
ほとんどのレストランやホテルではサービス料に含まれていますので不要ですが、お気持ちにより総額の10%位が適当です。特に観光のガイド・運転手はご旅行中ご一緒しますので最後の空港到着の際
20ドル〜30ドルのチップを差し上げてください。
|
|
|
|
遺跡・仏跡では許可が必要な所もあります。ほとんどが撮影料を支払えば撮影可能です。
|
|
|
|
帽子・折りたたみ式の傘、日焼けクリーム・サングラス・虫除け・常備薬・フイルム特にスライド用のフイルムは売っていない、電池(カメラ用)など。
|
|
|
|
両替はコロンボ空港到着後、入国手続き、税関検査終了後に銀行がありますのでまずは1万円〜2万円程両替をしておく事をお勧めします。ご帰国の際、コロンボ空港での空港税として1,500RPが必要ですので、予めRPお残しておいて下さい。但しコロンボ空港の免税店で買い物をする為ルピアを残していても、免税店では何故かルピアは利用できませんでした。
|
|
|
|
スリランカ民主社会主義共和国大使館
東京都港区高輪2−1−54
TEL 03(3440)6911
スリランカン航空会社
東京都港区虎ノ門5−2−6 虎ノ門第2ワイコービル8F TEL:03-3431-6600(予約)
|